石井陽平個展「最高に生きる」

hitomazu

会期:2014年7月11日(金)~7月17日(木) 12:00~21:00(最終日は18:00まで)
オープニングレセプション:12日(土)18:00~
会場:素人の乱12号店(東京都杉並区高円寺北3-8-12 フデノビル2F)
作家WEBサイト:http://dutch6666666jap.tumblr.com/

例え骨を折って歩けなくなっても
ボケても
大切な人を失って死にたくなっても
なんかうまくいかなくても
生きていればどうにかなる気がする。
最高に生きて、死ぬ前に最高の人生だったって思えれば多分、結構な幸せ者。
石井陽平

222222のコピーのコピー


■関連展覧会

ひろせなおき個展「GYARU儀葬儀式展」
会期:2014年7月11日(金)~7月20日(日) 12:00~21:00
オープニングレセプション:12日(土)18:00~
会場:音二番(東京都杉並区高円寺北3-10-3  1F)
作家WEBサイト:http://hirosenaoki.com

進化系 黒ギャル……再来。
やべぇっ‼︎
Twitter で見つけた時
マジで嬉しかった。
若者の話、、、、ってさ
自殺とか
鬱とか
引きこもりとか
へこむこと いっぱい 耳にする時代に
ぶっちぎりで派手に生きてる
この娘たち。
平成の傾奇者 「Black Diamond」
もぉ、可能性しか感じなかった。
でも、実は 儚いんだよね。
ギャルって
自分たちの余命を知ってる。
残された時間。つまり、今。
ここにかける想いは半端じゃない。
卒業LIVEとか甘っちょろいから。
葬式、、、
ってか死のパーティをしてやろぉよ‼︎
最後の最後まで ぶっちぎる‼︎
傾奇者は
いつの時代も きっと 変わらない。
ひろせなおき

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください